アドセンスサイトにamazonや楽天の広告を貼っていいの?
アドセンスを始めたばかりの方に、
よくいただくのが、
「アドセンス広告を貼ったページにamazonや、
楽天の広告を貼ってもいいのですか」という質問です。
経験がある方なら思いつくことですよね。
ひょっとしたら収益につながるかも?
だけどグーグルって厳しいからダメかなぁ?
あなたも、
そんな疑問を感じたことはないでしょうか?
確かに!
私も疑問に思いました。^^
ブロガーの方や雑記ブログを書かれている人は、
楽天やamazonといったクッキーを利用したアフィリは得意ですし、
売れるものなら広告を貼っておきたいと思いますよね。
■広告の併用について
結論から言うと併用は「あり」です。
これはAdSenseプログラムポリシーには明記されていません。
ですから経験からのお話になります。
1 記事内にアドセンスとamazonや楽天広告を併用する⇒OK
2 サイト内でamazonや楽天専用のページを作る⇒OK
もう少し詳しく説明しますね。
1 記事内にアドセンスとamazonや楽天広告を併用する場合
ひとつの記事の中でアドセンス広告と、
その他(amazon、楽天)の広告を併用するのはOKです。
ただし少し注意点があります。
・文字数が少なすぎる
・アドセンスとその他の広告が近い
・その他広告が多すぎる
★文字数が少なすぎる
2番目のことにも繋がりますが、
文字数が少なすぎるのに、
広告はたくさんあるという状態はおすすめしません。
必然的に広告同士が近くなりすぎて、
アドセンス広告なのかその他広告なのか、
紛らわしくなることがあるからです。
じゃあどれくらい書けばいいの?ということになりますが、
2000文字くらいあれば上中下にアドセンス広告を配置し、
その他広告をさりげなく一つ程度貼れるのではないでしょうか。
これはあくまで私の経験からになります。
こうじゃないとダメという基準はありませんが、
バランスよく配置できるかチェックしてみて下さい。
★アドセンスとその他の広告が近い
Google広告は紛らわしい方法で掲載することを禁止しています。
あたかもアドセンス広告のように似せたり、
一部のように見せかけるのはNGです。
警告&アカウント停止になることもあるので、
規約を遵守して下さい。
★その他広告が多すぎる
amazonや楽天の広告が多すぎるのもNGです。
記事の基本はテーマや、
記事タイトルに関する情報提供になると思いますが、
ついつい売り込もうとして商品レビューのようになることも…。
そして広告をペタペタ…。
広告もコンテンツの一部としてみなされるので、
不適切と判断される可能性もあります。
■その他広告を貼る時に注意すべきこと
広告の併用はOKですが、
紹介する商品にも気を付けてください。
アドセンスの禁止事項をよく確認して、
少しでも怪しいと思ったらやめておきましょう。
ちなみにNGなものは以下のようなものがあります。
・アダルトコンテンツ
・危険または抽象的なコンテンツ
・ヘルスケアに関連するコンテンツ
・タバコに関連するコンテンツ
・アルコールに関連するコンテンツ
・ギャンブルやゲームに関連するコンテンツ
その他、武器や稼ぐ系のポイントサイト等々があります。
うっかり紹介してしまわないように、
AdSenseのコンテンツポリシー(禁止コンテンツ)は、
必ずチェックしておくことをお勧めします。
サイト内で商品紹介ページを作成し、
そこにamazonや楽天のアフィリエイトをするのはOKですが、
そのページ数はバランスを考えて作成するようにしましょう。
このあたりは正確な数字がわからないので、
抽象的になってしまいますが、
多くても全体の4割くらいまでに抑えておいたほうがよさそうです。
私なら2割程度にします。^^;
もうひとつamazonも楽天も、
自動広告みたいなものはやめておいたほうがいいです。
何が表示されるかわからないからですね。
自動広告は、
訪問者が検索したキーワードに関連する商品が出ますよね。
もしかしたらアダルト系の商品が出ることもあります。
これらの広告もコンテンツの一部として見られるので、
ポリシーに反するものならアカウント停止になるかもしれません。
十分気を付けてください。
まとめると…。
アドセンス、amazon、楽天の広告を併用するのはアリですが、
その場合は広告の数やバランスを考えて設置する。
また自動広告は貼らない方がいいということです。
やるなら少し慣れてきてからのほうがいいと思います。